記事バックナンバー(過去の全記事)
- Weblio英単語帳、和→英のフラッシュカード学習が個人的に最強。
- 英語の上達のために、「英語の歴史」の本を一冊読んでおこう。
- 急速に身につけた英語や英会話力は、急速に忘れる運命に。
- Weblio英単語帳~個人的にかなり理想的、英単語記憶の専用ツール。
- 英単語学習ソフトを、もっと使いこなすために。
- 『円高だ、海外旅行だ!』、それならこの旅行英会話本をオススメ。
- Boogie Boardは、英単語の書き取り反復練習にもってこい。
- 英語力をつけるために~レアリアとしてのキリスト教
- レアリアの不足、それは英語学習者に終生つきまとう影。
- 「グロービッシュ(Globish)」に思うこと。
- わかっていても探り当てられないことって、たしかにある。
- 英語が外から強制される環境、ウラヤマシイですか?
- GW中に英語・英会話の勉強をしようと思っている方への、2010年的追記。
- 「Google 英文ライティング」は、徹底的に使い倒してこその実用本。
- 英語・英会話の本選びは、技術やノウハウを「一つだけ盗む」つもりで。
- 英語力の向上に向けた、2010年的当ブログメッセージはこの3つ。
- 「外国語を学ぶということ」を、日本語を通じて考える一冊。
- 英語・英会話上達のための、脳とカラダのスタミナのつけ方。
- リスニング、「一言一句を聴く」よりは「相手の話を聞く」つもりで。
- 英語は愛。英会話は祈り。厳しいなかにも、緩やさを。
- 英語・英会話の勉強、「毎日歯を磨くような気持ち」で出来たら理想的。
- 「英語で手帳をつけてみる」のは確かに効きそう。なのでオススメ。
- 英語・英会話学習、専門家の言うことは最初から「話半分で」聞く。
- 管理人の「オススメ!英語本リスト Vol.3」(2009年4月末現在)
- 「ピンチはチャンス」のフレーズが招く、思考停止状態を警戒したい。
- 英語・英会話、10年後のためにも「脳が喜ぶ場所」で勉強したい。
- 英語・英会話の実力、「自他共に」の前に「まず自分が認める」気持ちを。
- 「楽しんで英語を学ぼう」とすると、真の楽しみから遠ざかる。
- この大変な時代、「2009年的」英語・英会話の上達アプローチを考察。
- 編集に4年余りの歳月をかけた丁寧な作り、オススメ英会話フレーズ集。
- 英語・英会話の学習プロセスをメモっとくと、「思い出がいっぱい」か?
- 「英語モードへの切り替え」「英語脳へのスイッチ」を、警戒する理由。
- 英語・英会話学習、「失敗」は恐れることで真の価値が得られるもの。
- 読むのは数年後でOK。いま買って手もとに置くべき、必読の英単語集。
- 英単語やフレーズ、「おぼえたものを忘れる」ことについて考える(2)。
- 英単語やフレーズ、「おぼえたものを忘れる」ことについて考える(1)。
- 独学で英会話を学ぶアナタにこそ読んで欲しい、このオススメ本。
- 英語が「技術」である前に「言葉」であることを、思い出させてくれる一冊。
- 「スゴい刑事」に学ぶ、英単語・英語フレーズのおぼえ方…か?
- 英語・英会話、広大な沼を横切って向こう岸に渡る自分の姿をイメージ。
- 英語・英会話、非効率な人のほうがうまくなるのか?オススメ本。
- 英語・英会話の勉強、得意分野をつくることの「デメリット」も意識する。
- 英語・英会話力アップに向けた当ブログのメッセージ、結局このひとつだけ。
- 洋画DVDで英語を学ぶなら、特典の「監督音声解説」を聴こう。
- 英語・英会話学習、進歩が自覚できなくて悩んでいるときの過ごし方(2)。
- 英語・英会話学習、進歩が自覚できなくて悩んでいる時の過ごし方(1)。
- GW中はひとつ英語の勉強でも…と奇特にも思っている方に(2008年版)。
- SPARKNOTESで、自分の好きなところだけ、楽しくつまみ読み。
- 長寿医療制度のゴタゴタから学んだ、英語・英会話学習のひとつの本質
- 一人の、「個」の力って偉大。英語・英会話くらい、なんでもないかも。
- 英語・英会話学習、いわゆる「完璧主義」を考える(2)。
- 英語・英会話学習、いわゆる「完璧主義」を考える(1)。
- 英語リスニング、全力で100%を聴き取りにいく姿勢こそが力を伸ばす。
- ランチ二回分のお金で学ぶ、Sweetな英会話フレーズ集。
- 英語学習、今までの自分のスタイルとフォームは、絶対に捨てない。
- 海外旅行で、街中の標識や看板が読めず不安だったアナタへのオススメ本。
- 英語学習に活かす、「イチロー」のこの言葉。
- 「一日に1単語だけ、徹底的におぼえる」やり方だって、悪くない。
- 英語・英会話、上手くなりたいなら、ひとつの方法論にこだわらない。
- 「英語の勉強、面倒くさい」という気持ちとの戦い方(4)。
- 「英語の勉強、面倒くさい」という気持ちとの戦い方(3)。
- 「英語の勉強、面倒くさい」という気持ちとの戦い方(2)。
- 「英語の勉強、面倒くさい」という気持ちとの戦い方(1)。
- 英会話フレーズや英単語暗記、初めてインプットする時の環境が肝心。
- 英会話学習本、近頃は良書多し。またまた、必読の一冊。
- 英語・英会話、「細部にこだわり、細部にこだわらない」姿勢。
- 初心者ほど、「英会話学校」「短期留学」に行かないほうがよい理由。
- おススメ英会話本のご紹介、トッピングで「私の学習スケジュール」も。
- 「英語脳」が「廃用性萎縮」に陥ってしまう、この落とし穴に注意。
- 「がんばらない」「あきらめない」は、「英語との付き合い方」でもある。
- 「話したいことを話せる場所」で話すと、すごく英語の力がつく。
- 英語が「資格・教養」から、「サバイバル・ツール」に変わる日はくるか。
- 英語という「巨象」を食べるとき、小さく切る前にやること。
- 「ネイティブと話す機会がない」とお嘆きのアナタに、オススメの一冊。
- 英語・英会話の勉強で疲れた時は、算数の計算ドリルを解いてみる。
- 「挫折」じゃなく「中断」にすぎない、と言おう。
- 海外旅行先の救急車から考える、「伝えたい思い」の強さ。
- 「10月1日から気持ちも新たに、勉強をスタート!」とか、力まない。
- 英語の上手な人にたずねるべきは、「勉強法」ではなく「学習の時間量」。
- 通勤電車で読んでおぼえるのにピッタリの、実用英会話フレーズ集。
- 「マンガでおぼえるタイプの英会話本」では、おぼえられない理由。
- 「英語がうまい」の、意味するところを考える。
- 「英語の勉強」と、首相退陣劇に共通するもの。
- リスニングの題材に、「街中や雑踏での英会話」をあえて選ぼう。
- 英会話、三人以上でするグループ会話の経験を増やしたい。
- 英語・英会話の学習環境づくりに、気を配ることの大切さ。
- 小学生の英語教育義務化は、意味のある「捨て時間」かもしれない。
- 続けることこそ、もっとも難しい。一年続いたら、お祝いしよう。
- 英語学習、「多産多死」を経てはじめて「多産少死」になる。
- 好きな英語の歌をひとり口ずさむことは、おすすめのスピーキング練習。
- 「話す練習」の相手がいなくたって、「聴く」練習で会話力を伸ばせる。
- Working Vocabularyを効率よく身につけたい方へおススメの英単語帳。
- 頭でわかっているはずのことを、もう一度引っ張り出してやってみる。
- 英語がうまくなりたい人は、「目標」よりも「喜び」を大切に。
- 外国人力士が日本語がうまいのは、アタリマエ。(3)
- 外国人力士が日本語がうまいのは、アタリマエ。(2)
- 外国人力士が日本語がうまいのは、アタリマエ。(1)
- 猛暑の季節に、英語を効率的に学ぶ方法(3)。
- 猛暑の季節に、英語を効率的に学ぶ方法(2)。
- 猛暑の季節に、英語を効率的に学ぶ方法(1)。
- 「やったつもり」は、結局は「やっていない」と同じ。
- 管理人の「オススメ!英語本リスト Vol.2」(2007年7月末現在)
- アナタの英会話力を「つや出し」するのに、ピッタリの一冊。
- 日々の生活に英語を影のように寄り添わせる、ちょっとした工夫。(5)
- 日々の生活に英語を影のように寄り添わせる、ちょっとした工夫。(4)
- 日々の英語学習で、「ひとこと朝宣言」。
- 日々の生活に英語を影のように寄り添わせる、ちょっとした工夫。(3)
- 日々の生活に英語を影のように寄り添わせる、ちょっとした工夫。(2)
- 日々の生活に英語を影のように寄り添わせる、ちょっとした工夫。(1)
- 英語・英会話の勉強、そろそろお疲れモードの季節ではありませんか?
- ちょっとした日常表現を英作文してみることが、楽しめる本。
- 「英語で考える」とかは、気にしなくてよい。(4)
- 「英語で考える」とかは、気にしなくてよい。(3)
- 「英語で考える」とかは、気にしなくてよい。(2)
- 「英語で考える」とかは、気にしなくてよい。(1)
- 1,000フレーズから成る本を一冊読むより、200フレーズの本を四冊マスター。
- この本を一冊覚えたら、英会話に大きく自信がつくこと、間違いナシ。
- 英語の勉強だって、たまには、サボることも必要…って、信じます?
- 表現ミスや失敗を逆手にとって話をひっぱる、英会話のコツ。
- 「たった×ヶ月で、英語がペラペラに!」なるわけがない(笑)。
- 英会話学校、通いたいなら、まず徹底的に調べる。
- 「上達した自分の姿」のイメージにつき、取扱注意のこと。
- グリーティングカードを、英語でサラサラと書きたい方へ。
- 英会話の最中、つい日本語をはさみたくなる衝動を、グッとこらえる。
- より実践的な英会話学習のために、まず自分の現在の状況から出発する。
- 「おぼえることは忘れること」って、ちょっと禅問答のような。
- 本日は、またまた本のご紹介です。
- (3)英語・英会話の習得プロセス、三通りのどれを選ぶか。
- (2)英語・英会話の習得プロセス、三通りのどれを選ぶか。
- (1)英語・英会話の習得プロセス、三通りのどれを選ぶか。
- まわりの同僚・友人・家族に置き換えて、表現を練習してみる。
- 英会話のアウトプット力をあげたい人への、オススメ新刊書。
- 「ツァイガルニク効果」ってはじめて聞いたけど、ちょっとマユツバ(笑)。
- 英語・英会話を学ぶ時の自分の立ち位置を、ちゃんと決める。
- 海外に行かずに英語を勉強しているアナタへの、おすすめサイト。
- 「電報会話」を卒業しないと、英会話はうまくならない。
- Amazonのウィッシュリストで、自分の英語・英会話ライブラリーを作る。
- 覚えられない単語だけを、まとめて覚えようとするのは、なぜかダメ。
- 環境をそろえると、暗記が進むことの不思議。
- Twitterで斜め読みするCNNニュースが、お気に入り。
- アメリカ英語とイギリス英語の違いを学ぶには、この本で。
- 英語の勉強疲れに、10秒くらい逆立ちを。
- (3)「英語マニア」に、なってはいけない。
- (2)「英語マニア」に、なってはいけない。
- (1)「英語マニア」に、なってはいけない。
- Engrishって、ご存知ですか?
- 英語で日記、はじめる前にちょっと考えよう。
- 管理人の「オススメ!英語本リスト Vol.1」(2007年4月末現在)
- GW中はひとつ英語の勉強でも、と奇特にも(笑)思ってる方に。
- 若いヒトたちのPC、ケータイ利用方法に、ビックリ。
- 英語表現のバリエーションを増やすための、おススメ本。
- (2)おぼえては忘れ、忘れてはおぼえる。
- (1)おぼえては忘れ、忘れてはおぼえる。
- 「英単語を暗記する7つのコツ」のいくつか支持、いくつか反対。
- 英文を毎日ちょっとずつ書く習慣づけを、してみる。
- 「数・数字の英語」を勉強しておくと、いつか効いてくる。
- 英会話、話すときは「短く、短く。」と念じよう。
- 「日本人のやりがちな英語のミス」的、英会話本への私見。
- おススメの英単語本を、ご紹介。
- 眠る直前の英単語の暗記、やれますか!?
- 英語が「わかる、聴き取れる!」と感じた瞬間について。
- (2)たまには、長い英文を読もう。
- (1)たまには、長い英文を読もう。
- (2)「目にあまる英語バカ」を、読んで。
- (1)「目にあまる英語バカ」を、読んで。
- 英語上達のために、オレンジ色の灯を机のそばに置こう。
- (5)話す前に、相手の話をよく聞こう。
- (4)話す前に、相手の話をよく聞こう。
- (3)話す前に、相手の話をよく聞こう。
- (2)話す前に、相手の話をよく聞こう。
- (1)話す前に、相手の話をよく聞こう。
- 海外サイトで、日記をたまに読んでみるのも悪くない。
- 当ブログの編集方針を、ご説明します(たまには、PR)。
- 「英語・英会話上達プロジェクト」への投資にあたって。
- 英単語学習用のDVD教材がないのは、ナゼだろう。
- (4)英単語を大量におぼえるために
- (3)英単語を大量におぼえるために
- (2)英単語を大量におぼえるために
- (1)英単語を大量におぼえるために
- (5)英文は速読するに限る。
- (4)英文は速読するに限る。
- (3)英文は速読するに限る。
- (2)英文は速読するに限る。
- (1)英文は速読するに限る。
- (4)「適当・ほどほどな勉強」vs「突き詰めた勉強」
- (3)「適当・ほどほどな勉強」vs「突き詰めた勉強」
- (2)「適当・ほどほどな勉強」vs「突き詰めた勉強」
- (1)「適当・ほどほどな勉強」vs「突き詰めた勉強」
- (3)『英語が使える日本人』への道のり
- (2)『英語が使える日本人』への道のり
- (1)『英語が使える日本人』への道のり
- (4)私の毎日の英語の勉強〔2007年・冬編〕
- (3)私の毎日の英語の勉強〔2007年・冬編〕
- (2)私の毎日の英語の勉強〔2007年・冬編〕
- (1)私の毎日の英語の勉強[2007年・冬編]
- (6)日本人にとっての英語・英会話
- (5)日本人にとっての英語・英会話
- (4)日本人にとっての英語・英会話
- (3)日本人にとっての英語・英会話
- (2)日本人にとっての英語・英会話
- (1)日本人にとっての英語・英会話
- (2)TOEIC、これまで書いたことのポイント整理
- (1)TOEIC、これまで書いたことのポイント整理
- TOEICの公式認定証について思う。
- (5)外国人と話すとき、なぜキンチョーするのか?
- (4)外国人と話すとき、なぜキンチョーするのか?
- (3)外国人と話すとき、なぜキンチョーするのか?
- (2)外国人と話すとき、なぜキンチョーするのか?
- (1)外国人と話すとき、なぜキンチョーするのか?
- (2)「座右の銘」2選
- (1)「座右の銘」2選
- (7)英会話学校に行かなかった理由
- (6)英会話学校に行かなかった理由
- (5)英会話学校に行かなかった理由
- (4)英会話学校に行かなかった理由
- (3)英会話学校に行かなかった理由
- (2)英会話学校に行かなかった理由
- (1)英会話学校に行かなかった理由
- (5)発音記号は嫌い
- (4)発音記号は嫌い
- (3)発音記号は嫌い
- (2)発音記号は嫌い
- (1)発音記号は嫌い
- (4)英単語との格闘
- (3)英単語との格闘
- (2)英単語との格闘
- (1)英単語との格闘
- 通じなかった英会話
- 電話で英語を話す時、チョッと苦手なこと
- 書店でつい買った本
- そこツボ流シャドーイング
- (3)英会話 表現のバリエーション
- (2)英会話 表現のバリエーション
- (1)英会話 表現のバリエーション
- (2)学習に効果的なツール
- (1)学習に効果的なツール
- (11)TOEICについて色々
- (10)TOEICについて色々
- (9)TOEICについて色々
- (2)大切な言葉
- (1)大切な言葉
- (8)TOEICについて色々
- (7)TOEICについて色々
- (6)TOEICについて色々
- (5)TOEICについて色々
- (4)TOEICについて色々
- (3)TOEICについて色々
- (2)TOEICについて色々
- (1)TOEIC について色々
- (6)英会話以前のハナシとして
- (5)英会話以前のハナシとして
- (4)英会話以前のハナシとして
- (3)英会話以前のハナシとして
- (2)英会話以前のハナシとして
- (1)英会話以前のハナシとして
- (5)英単語とゴロあわせ
- (4)英単語とゴロあわせ
- (3)英単語とゴロあわせ
- (2)英単語とゴロあわせ
- (1)英単語とゴロあわせ
- (6)英単語をなんとかしたい
- (5)英単語を何とかしたい
- (4)英単語をなんとかしたい
- (3)英単語をなんとかしたい
- (2)英単語をなんとかしたい
- (1)英単語をなんとかしたい
- (7)「英語がペラペラ」を考える
- (6)「英語がペラペラ」を考える
- (5)「英語がペラペラ」を考える
- (4)「英語がペラペラ」を考える
- (3)「英語がペラペラ」を考える
- (2)「英語がペラペラ」を考える
- (1)「英語がペラペラ」を考える
- 英語の雑記帳(開設ごあいさつ)