過去の全記事は⇒ サイトマップ

管理人の「オススメ!英語本リスト Vol.2」(2007年7月末現在)

キリのいいタイミングで、これまでの日記の中でご紹介してきた管理人オススメの英語関連本を、紹介記事付きでリストにまとめるようにしています。

ということで、今回は、Vol.2となります(なお、Vol.1はこちらです)。

自分にあう・あわないはあると思いますが、「こんな良質の本が1,000―2,000円程度で手に入れられるとは」というようなモノを選んでご紹介しているつもりです。

新刊本や発行部数の少ないものは、書店のコーナーにいつまで並んでいるかわかりませんが、そういうことにかかわりなく、ヨイものはヨイです(笑)。

書店にない場合は、Amazonなどをチェックしてみてくださいね。

また、以前もご紹介したとおり、Amazonのマイページに自分用ブックリストを作り、以下のオススメ+自分の気になった本をリストアップしておくと、いざというときのチェックも速くて、とってもヨイです。


・英会話

ネイティブ英語の10ヵ条―もっと話せる!もっと伝わる!!
(デイビッド A.セイン (著) 、インディゴ出版、1,200円)
紹介記事:アナタの英会話力を「つや出し」するのに、ピッタリの一冊。(2007年7月25日)

英会話フレーズ2220―細かく言い表し伝えたい
(小林 敏彦 (著), ショーン M.クランキー (著) 、三修社、2,100円)
紹介記事:この本を一冊覚えたら、英会話に大きく自信がつくこと、間違いナシ。(2007年6月24日)

話す力をつけるための日英翻訳レッスン
(青戸ゆき 著 はまの出版 1,470円)
紹介記事:英会話のアウトプット力をあげたい人への、オススメ新刊書。(2007年5月26日)

・英単語

ネイティブの小学生なら誰でも知っている 英単語10000語チェックブック
(晴山 陽一 著、ダイヤモンド社、 2200円)
紹介記事:本日は、またまた本のご紹介です。(2007年6月2日)

・リーディング/ライティング

英語のブログを読んでみよう アメリカ人のブログを読んで「英語力」を上げる!
(ごく普通のアメリカ人26人/オフィス・サウス、廣済堂出版、1,575円)
紹介記事:ちょっとした日常表現を英作文してみることが、楽しめる本。(2007年7月5日)

ライティング・パートナー ― プロのイギリス人ライターに学ぶ英文の基本ルールから書き方のコツまで
(クリストファー・ベルトン 著, 渡辺 順子 訳、コスモピア、2,310円)
紹介記事:グリーティングカードを、英語でサラサラと書きたい方へ。(2007年6月10日)

・その他

アメリカ人の英語―文化と言葉のまるわかりガイド
(ディレリ・ボルンダ ジョンストン (原著・著),伊藤 菜摘子 (翻訳) 、NHK出版、¥1,050)
紹介記事:アメリカ英語とイギリス英語の違いを学ぶには、この本で。(2007年5月11日)

 

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.