過去の全記事は⇒ サイトマップ

グリーティングカードを、英語でサラサラと書きたい方へ。

本日は、また一冊、英作文の本をご紹介します。

ライティング・パートナー―プロのイギリス人ライターに学ぶ英文の基本ルールから書き方のコツまで
(クリストファー・ベルトン 著, 渡辺 順子 訳、2,310円、コスモピア)

日本人のための英作文の本は、著者が日本人で、ネイティブが監修しているものが比較的多いのですけれど、この本は、日本に23年住んでいるイギリス人著者の手によるものです。

どうりで、日本人が英作文で苦手とするようなツボを、きちんと抑えているわけですね。

この本の特長は、ごく基本的な英文法はすでに読者が身に付けているという前提にたって、学校ではなかなか教わってこなかったような英作文の勘所について、ポイントをずばっと簡潔に語りかけてくれているところです。

たとえば、think 「思う」ですが、この語は「自分の知る範囲ではそうだ」、というニュアンスですから、自分の主張として強く述べる英文を書くときには、英作文においてはthinkを使うべきではない。

まわりくどいことを言わずに、このようにポイントをスバッと指し示し、いくつかの例文と共に示してくれています。

このようなことも、アタマの片隅ではわかっているくせに、ついつい自信なさげにI think…で書き出してしまう(笑)、私たち日本人。
こういう本を読んで、「I think...英作文症候群」から(笑)、自信をもって脱却するべきでしょう。

ほかにもいろいろありますが、英作文の本としては珍しくも、普通の小説のように、「まず一冊通して読みたい」と思わせるところがあります。
つまらない小説を読んでいるくらいだったら、こういう本を読む方が、きっと密度の濃い時間を過ごしたような気分になると思います。

後半の「ジャンル別 書き方のテクニック」では、「メモや伝言の書き方」、「グリーティング・カードの書き方」などについても、解説されています。

こういうちょっとしたメモや、メッセージを書く機会が珍しくないわりには、これらについてちゃんと解説している英作文の本は、なかなか見かけないように思いますが、どうでしょうか。

オフィスでネイティブと日々働く皆さん、伝言メモやグリーティング・メッセージなどは、ちゃんと自信をもって書けていますでしょうか?

私などは、PCB(Please call back.)などと、あっさり一言ですませることが多かったので、この本はずいぶん参考になりました。
ま、今となっては、メモを残す機会そのものが、無くなってしまいましたけれども(笑)。

ということで、ちゃんとした「ライティング・パートナー」を探しているアナタは、書店でチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク



スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.