過去の全記事は⇒ サイトマップ

英会話、三人以上でするグループ会話の経験を増やしたい。


英会話というと、ワリと1対1で行うイメージが、ふだん練習するときの場面想定として多いのではないでしょうか?

話し手のアナタと、聞き手のネイティブがいて、それが交互に入れ替わる…というパターンを頭に描いて練習するのが、普通だと思うんですが。

そもそも日本では、ふだんから英語で会話するチャンスそのものが少ないことに加えて、なかなかそういう状況が日常生活で出現しないのが普通だと思うんですよね。
なかにはもちろん、まわりにはネイティブの留学生やら職場の同僚がたくさんいて、グループミーティングの機会もしょっちゅうある、などというめぐまれた環境の方も、いらっしゃるでしょうけど。

ワタクシが以前勤めていた会社では、仕事柄、数名のネィティブとのミーティングを持つ機会や、休み時間などに雑談をする機会が、結構ありました。

その時のぼんやりした記憶では、「あ、手かげんされているな」(笑)と感じることが、ワリと多かったように思います。

たとえば、アメリカ人の編集者2名に混じって話をしている時は、こちらに話しかけるときだけは、しゃべりが若干不自然でスローダウンしているな、と感じていたわけです。

彼ら2名とも、こちらのリスニング・スピーキングの水準にあわせて、意図的にレベルをおとしてくれていたんだと思うんですね。
わざわざそのことを尋ねて、確かめたわけではないんですが。

または、彼らがワタクシに話しかける時は、ちゃんと内容を理解して受け答えもできるにもかかわらず、彼ら二人に会話が移ったとき、瞬間的に話されている内容がまったくわからず「??」となって、会話の流れから一瞬置いてきぼりをくったようになる状況になる時も、今となっては、結構あったように思います…。

スポンサーリンク




おそらく、そういうときは、こちらの知らないスラングやジョーク、または文脈上様々な意味にとれるフレーズなどを交えていることが、多かったんでしょう。

こういうのは海外に何年も滞在していて、複数名のネイティブと毎日おしゃべりする機会があるヒトなら、なんなくやりすごせるシーンだと思います。

いつもグループで話しているために、数名で行われる会話の流れに対しての反応速度もあがっていますし、日常生活において、さまざまな付加情報や背景情報が日に日に自分の中に蓄積されているので、グループで共通する話題の背景に対する知識や理解も、深まっているはずですから。

しかし、慣れていないヒトにとっては、ネイティブ数名に混じってする会話はなかなかハードルが高いかもしれません。
なにより、慣れてないと疲れますしね(笑)。

今、何が話題として共有されているのかを把握したうえで、会話が中心からはずれて周辺の話題に移ってまた戻ってくる、などの流れを見失わないようにする必要があるなど、ある程度慣れがないと、英会話としてついていくにはムズカシイと感じるケースも、わりと多いように思います。

この日本でそういう環境を身の回りに実現していくのは、普通は結構大変ですよね…複数名での会話といっても、英会話学校でよくあるグループ・レッスンでは、たいがいの場合ダメです。ネイティブの先生一人 VS 日本人の生徒数名、という構図では、会話の水準やスピードが、結局はその日本人グループに最適な状況になるように、あわされてしまいますので。


リスニングでは、よくCNNなどでやっている「スタジオでの討論番組」などを聴く練習がよいかもしれません。
数名のおしゃべりがかぶさったり、まったく別方向に一瞬内容が飛んだりする状況をつかまえようとする練習は、リスニングの実力をあげるためには、役立つところ大だと思います。

スピーキングの実践練習は、やはりそういう場に会話の参加者として入っていないと、なかなか肌身で感じるような練習をすることが、正直難しいですね。
複数名のネイティブと話せる数少ないチャンスに遭遇したときに、積極的に話の輪に入っていくことを、日頃から心がけるより無いでしょう。


ということで、現実になかなか練習のチャンスがないにせよ、「複数名のネイティブと話すチャンスをもつこと」の重要性については、ぜひ頭の片隅に置いていただければと思います。

スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.