過去の全記事は⇒ サイトマップ

(1)たまには、長い英文を読もう。

今日は、英語を読むこと、それも「長い文章を読む練習」についてです。

たまには、そう、週に1回ペース位のたまに、でよいので「ある程度の長さから成る(できれば良質の)ひとまとまりの英語の文章」を、腰を据えて読む、ということを習慣化するようにしましょう。

毎日とは申しません。(ただし、短い文章ならば、できれば毎日でも何かしら読んだほうがよいと思いますが。)

ここでお話しているのは、あくまで、長文の英語についてです。

例をあげると、Newsweek等の特集ページ程度の長さ、A4で3、4ページ程度の分量で書かれている、ひとまとまりの特集記事なり、評論なり、あるいはエッセイなりを、イメージしています。

皆さん、最近は長い英語の文章を、どれくらい読んでいるでしょうか?

実際、そんなに長い文章を読む機会がない、あるいは機会があっても長いものは読まないということが、意外に多いのではないでしょうか。

実はワタクシも、今となっては普段は長い英文は、あまり読まないのですね。
英語の長文に接するのは、会社で、ごくごくたまに、仕事上の関連書類を読む時くらいです。

それですら、ビジネス上のものなので、ポイントだけ拾い読みするくらいで終わっています。
普段は読むにしても、ネットでCNNなどに行って、関心のある英文Newsのヘッドラインをざらっと読むくらいで終わっています。

ですので、こんなことを言えた立場でもないのですが、それでも時々は、コーヒーの残りが冷たくなるまでスタバなどでねばって、Newsweekなどを読めるだけ読むという程度のことは意識してやるようにしています。

なぜ、長い文章を読むことを、おすすめするのか?

これはもう、はっきりいって「長いものを読みきる気力を養うトレーニングのため」です。

明日に続きます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.