過去の全記事は⇒ サイトマップ

(1)英会話 表現のバリエーション

英会話を学ぶにあたっての表現の多様性、バリエーションというヤツについて、ちょっと考えてみたいと思います。


例えば、日本語には「どうも」という、日常会話において極めて便利な万能語というか、表現がありますよね。

「あ、どうも~!いやいや、どうもでした。え?えぇ、どうもね~。…では、どうもでした~(と去っていく)」などと、こうやって書いてみると、いったい何が言いたいんだ!という気もしますが(笑)。

それでも、結構「どうも」という一語だけで、この語の裏側に張り付いているあいさつやら感謝の気持ちやら、意味を様々に変化させて、これ一本でけっこうコミュニケートしていたりしますよね。

まあ、さすがに最近でこそ、口数は少ないほうがよしとされる風潮は薄れてますけど。
「言葉が多きは品(ひん)少なし」ということわざもあるお国柄、やはり少ない言葉に様々な意味を大きくもたせるのが、この国では自然に受け入れられやすかったのでしょうか。


個人的には、日本語は、単語数や表現のバリエーションの豊富さがコミュニケーションの上手下手と直接的にはリンクしない言語だとは、思っていますけれども。

それはそれで、ある意味とっても粋でして、ワタクシなどは好きなのですが、こと英会話の場合は、同じ単語なりフレーズをあんまり一本調子で使いつづけると、どうも話していて会話の知的水準としてはイマイチ…と見られてしまうリスクが、高いわけです。


英語は同じフレーズを繰りかえし使わないほうがいい言語、と、英会話を学ぶにあたっては、最初から知っておくべきですね。これは良し悪しの話でなくて、コミュニケーションのスタイルとして、英会話を技術として習得するにあたって、そういうものとして気持ちを切りかえていこう、というハナシだと思います。

スポンサーリンク




少なくとも、最終的に英会話がうまくなりたいのなら、ひとつの動作に対応する表現は一つ知っていればよい、という省エネスタイルではなくて、ひとつの動作を10通り20通りの表現で、状況に応じて様々に言い換えられるように、いつかはなってやる!という姿勢がいるわけです。

といっても、物事には順番がありますので、学びはじめからあまり力むと、続きませんけどね~。

まあ、最初のうちは、自分なりにガイドラインを設けておくのがいいと思います。

例えば、ひとつの動作を、自分としては最低3通りの別表現で言い換えられるようになってやろう、と、自分なりに、緩やかなルールを設定するわけです。

「よくやったね」という表現なら、"That was good!" "Well done!" "Good job!"の三つがスッと口をついて出るようになったらよしとして、次の表現の暗記に移ろう、といった感じですかね。

むろん、余力があればさじ加減で増やしていくのはお好み、自由です。


但し、会話表現はいくつ知っていればOK、というものではありませんし、外国語を学ぶことは、コップの水だけでプールを一杯に満たそうとするようなものですから、ある程度数多くの表現を身につけるまでは、ゆっくりと自分のペースで歩みを進めていくほうが、精神衛生上もいいはずですからね。

スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.