過去の全記事は⇒ サイトマップ

(7)「英語がペラペラ」を考える


英語ペラペラ編、あいさつや電話等のパターン強化を一生懸命やっていればそれなりにいいことがあるかも、という話をしつっこく(笑)してきたわけですが。

しかし、このやり方はひとつ、大きな欠点があります。

それは、「パターンをひたすら覚えまくってると、どうしても飽きてしまう」こと。

例えば「オフィスの英会話」「電話の英会話」などなど、パターンだけを集めた英会話本がありますが、そればっかりやっていると、なんというか、モチベーションが下がって放り出してしまう可能性が、結構あったりします。

スポンサーリンク



これはなんででしょうかね~ワタクシが思うに、やはり意外性を欠くというか、パターンというのはよく使われてありふれていますから、どうしても単調になりがちな部分で、飽きがきちゃうんじゃないでしょうか。

ワタクシはかなり辛抱強いほうだと自負してますが(いや正確に言えば飽きっぽいのですが、飽きながらそのまま習慣化の泥沼にもつれこむことができるタイプだと、自己分析しています)それでもそのようなパターン別英会話集を一冊通して読了した経験は、これまでほとんどありません。

自分が飽きっぽいから言うわけじゃないですけど。パターン表現をたくさん覚えていくにあたっては、ほどほどにやって付き合っていく位の、適当と言うか緩やかな気持ちの余裕が、意外と大事だと思います。

一冊の英会話本は、3分の1も読んで、二つ三つも記憶に残る部分があれば十分に意味がある、と思いますよ。

いいじゃありませんか、ある程度テキトウで。
飽きたらしばらく休んで、また何日か経ってから、ボチボチ再開しましょうよ。

再開のあかつきには、短期記憶から長期記憶への移行もスムーズに進んで、やった分は実になってるはずですし、ね。

別の機会に掘り下げて考えてみたいと思いますが、英語や英会話が自分で自分をほめてやりたくなる程度にうまくなりたければ、あまり短期間で成果をあげてやろうとか、思わないほうがいいように思います。

リラックスしてやりましょう。短期間にガーッとやってペラペラになっていずれすっかり忘れるより、亀の如くコツコツ歩み、30年たってそこそこのレベルに達しているほうが、意義深いことです(誰の話だ?)。

こと語学に関しては、ウサギよりは亀が優っているのだ
、とワタクシは信じております。

外国語をひとつマスターする人生、それはかなりの歳月を費やす一大事業です。
あせってやると、その分だけ上っ面をすべる底の浅い、一瞬のチープなテクニックで終わってしまいます。

自分もネイティブ並みにペラペラとは口が裂けても言えませんが、30年近く放り出さずに英語とつきあってやってきた今だからこそ、確信を持って思うのです。

続けてきて本当によかったな、と。


さて、明日からは単語についてつれづれに書いていきたいと思っています。
このテーマ、ちょっと飽きたので(笑)。

また読んでくださいね。

スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.