過去の全記事は⇒ サイトマップ

英語・英会話力アップに向けた当ブログのメッセージ、結局このひとつだけ。


この「そこツボ!」日記、英語・英会話の学習者に少しでもお役に立ちそうな小ネタを記そう…という思いで、およそ1年半前にスタートしたのですが。

しかしそろそろ、「どのようなテーマですでに書いていて、どのネタはまだ書いていないのか」ということが、書いている当の本人もわからなくなりつつあります(笑)。

バックナンバーを丹念に読み返せばよいのでしょうが、それもちょっとツライ分量になってきました。

ま、同じようなことをかたちを変えて、何度でもしつこく書く…というのも、いま学んでいる立場の人にとって、それはそれなりに有用な気もします。

別に書く前の言い訳を、前フリで述べているわけでは…あります(笑)。


実際、英語・英会話に限らず外国語を身につけるためには、細かなテクニックをたくさん知っていればいるほどうまくなる、というよりは、シンプルないくつかの原則(自分なりのルール、ですかね)にそって、ただコツコツとこなしていくほうがオススメ。あるときはルーティンで、あるときは気のおもむくまま、自分なりに学習の変化をつけながら。

半年でマスター!とリキむよりは、そっちのほうが最終的にはやっぱりうまくなる、と思いますね。


そして、自分の味方につけるべきものはただひとつ、「時間」です。

うまくなりたければ、絶対に欠かせない、別の言い方をすればこれさえあれば、他に障害があろうと最終的には目的を果たせる、英語・英会話力上達のための超強力な武器。

それが「時間」。


このことさえわかっていれば、あとは枝葉末節の問題…とまでは言いませんけど、少なくとも致命的に重要な問題にはならないですよ。

語学の話に限らないかもしれませんが、理屈のうえでは仮にたっぷりとした時間があるならば、何が学習における「近道」で何が「回り道」ということは、問題にはならないはずですよね。

考える順番が逆のヒトが多いんですよ。

「時間がないし、3ヶ月で英会話が話せるようになる方法は何かないかな」じゃなくて、「英会話が話せるようになるための時間を、忙しい中でどうやってつくっていこうか」というところから考えを組み立てていくほうが、真っ当だと思うわけです。


外国語を身につけたいのなら、本質的に必要なものは、「いつか必ずうまくなりたい、という思い」と「時間管理」の方法論だけだ…というのが、長いこと英語・英会話の勉強をしてきているワタクシなりの結論というか、ひとつの確信です。

このブログは、それを手を替え品を替え、あちこちの方向からメッセージしているだけに過ぎないのかもしれません。


ワタクシ、世間であふれている時間管理術のように、5分10分もムダにしないで有効活用…というキツキツのやり方が、性格的にもダメなのですが。

ただそれでも、いつもいつも口を半開きにしてボーッと時間をつぶしているよりは、「ちょっと空いている時間ができたから、ネットで英語のサイトでもサーフしよう。このDVDはあらすじをもう知っているから、字幕無しで見てみよう」程度には、英語・英会話を日々の時間のなかで意識しているほうが、そのぶん確実にうまくなっていくことは確かだ、と思うのです…。

スポンサーリンク




先ほど「最終的にうまくなる」という言い方をしましたが、「いつを最終地点に設定するか」という問題は、そりゃ確かにありますよね。

たとえば、来月の海外出張に間に合うよう、簡単な商談ができるようになりたい。
2ヵ月後のTOEICで700点を取りたい。

なんでもヨイですが、期限つきでうまくなりたい…という場合。


うーん、そういうのもお気持ちはわかりますが、ワタクシはそういうアプローチそのものに、どうも関心が無いようです。

それはたぶん、そういうのは一見「英語・英会話」の上達を目指しているように見えて、本当は「数あるタスクのひとつを消化するための効率的な方法」を探しているだけだろう…と内心で思っているからでしょう。

タスクである以上、目的を達成次第、そのために身につけたものはどうしても急速に忘れてしまうもの、です。

「海外から帰国した頃は、英語は不自由しなかったね。今じゃすっかり錆びついちゃったけど。」なんて、数年後に酒席の話題で出る程度になってしまっては、やっぱりもったいないだろう…と、どうしても思うのですよ。

そういう「タスク消化的な英語マスター法」が無意味とまではいいませんが、少なくともワタクシの場合はちょっとつまみ食いする程度。

英語上達のため自分の生活の中に本気で取り入れよう、とまで思うことは、まずありません。


時間管理の本を読んでいても、「細切れ時間の活用が大事だ」というところにはウンウンと同調するくせに、「5分の待ち時間を活用するマル秘テクニックはコレ!」などと具体的な方法を示されると、サーッと引いてしまうタイプ(笑)なわけです。


とか言いながら、このブログでは過去、やれmemoriboはどうですかとか、Amazonのウイッシュリストはいいですねとか、結構細かなテクニックについても書いているんです(笑)。
言行不一致ですな。

ただひとつ言い訳すると、書いている本人としては、「仮にそういう細かなやり方を知らなくったって、英語・英会話ごとき、誰でも結構なレベルまで上達する、うまくなるんだ」と、いつも思いながら書いているんです。

同じことだけ書いていてはやっぱり飽きられるし、本人としてはそれなりに話に色をつけようとして、ヘタクソながらもサービス精神の具体的な発現とやらを試みているだけのハナシです(うまくやれているかは別として)。


今日は『英語・英会話力、進歩を「点」ではなく「線」で見る。』というテーマでやるつもりでイントロを書いていたら、それで終わってしまいました(笑)。
このテーマについては、またの機会に回します。


ま、そういうことで、勉強しながら途中でアレコレと悩むこととは思いますが、ホントにあんまり考えすぎないほうがいいですよ。


おそらくは、たとえどんなやり方をしていても、うまくなりたいと思いながら止めずにやり続けてさえいれば、いつか「あれ、結構うまくなってるよ、オレ(ワタシ)」というときが、必ず来るものですから。

スポンサーリンク


     

本サイトの情報提供について

英語・英会話 上達そこツボ!日記」は英語・英会話学習に関連する情報の収集・整理をお手伝いすることが目的です。英語・英会話に関連する一般的知識・情報提供が主な趣旨であり、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましてはご自身の判断のもと、ご利用いただくようお願いします。また本サイトの掲載内容は、予告なく変更・中断・中止することがあります。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

COPYRIGHT(C)2006-2021 英語・英会話 上達そこツボ!日記 All rights reserved.